
スガモト眼科での診療や設備についてのよくある質問です。
症状や眼病についてのQ&Aはこちら
Q. 初診ですが、紹介状が必要でしょうか。
A. 紹介状がなくても受診は可能です。
転居による転院、他科からの受診依頼、他の眼科からの紹介状があればご持参ください。
Q. 診療予約は可能ですか?
A. 初診予約、また再診時も電話による予約はできません。
専門外来(緑内障専門外来、小児斜視弱視外来)は予約制ですが、初診の時は一般外来に予約なしで来ていただき、診察の後、担当医が予約をとらせていただきます。
また、一般外来でもご希望があれば診察室で担当医が次回診察の予約をとります。
受付後は診察までの待ち時間を有効にご活用いただくため、お電話による順番確認サービスを行なっています。
Q. 初診ですが、どのくらい時間がかかりますか?
A. 初診の場合、問診や検査により時間がかかる場合がございます。
疾患や病状、混雑状況などによって差はありますが、受付から会計終了まで2時間程度かかる可能性がありますのでご了承ください。
Q. セカンドオピニオンをお願いできますか?
A. 可能です。
Q. 幼児の受診は可能ですか?
A. 可能です。
Q. 加齢黄斑変性の治療はしていますか?
A. 毎週月曜日午前中に抗VEGF抗体の硝子体注射のみ施行しています。
同疾患に対する手術、レーザー治療はしておりません。
Q. 駐車場、駐輪場はありますか?
A. 駐車スペースは16台(敷地内6台 / 敷地外 専用駐車場10台)、駐輪場は敷地内にあります。
お車でご来院の方は必ず、当院指定の場所へ駐車して下さい。
他店駐車場の無断利用はされないようお願いいたします。
診療のご案内
診療時間、小児眼科外来、診察順番電話確認サービスなどについて詳しく紹介いたします。